5月バースデーだったはるちゃんと、
締日にぱしゃり??
はるちゃんがドレス貸してくれて、
色違いで出勤してたよ???
同じお席もあって、
楽しい日になったーー???
営業後に、色々はるちゃんと話して
あっという間に時間が経って
1時間半くらい経ってた?笑
この仕事って、
各自が売上を作らないといけない訳で
いえば皆んながライバル。
すごく人間性がでると思う?
友達ごっこをする必要はないし、
仲良しこよしはいらないってむぎは思う
結局、
みんないちばん自分が大事だしね
だけど、
配慮と感謝の気持ちは
絶対に忘れたらダメだと思うの?
個人戦だけど、やっぱり
1人の力で成り立つわけではなくて
ある意味ではチーム戦な部分もあるなって
黒服さんやキャストさんがいて
初めて自分の売上が成り立つことを
忘れたらだめだよなって
相談を聞いたりするとすごく思う?
変な優しさや遠慮はいらないと思うし
自分を大事にするべきだけど、
周りがいてくれての
自分っていうのを忘れないで
欲を出しすぎなかったり、
余裕をもつことを忘れたくないなって?
憧れの先輩がどんどん卒業しちゃって
むぎは先輩!っていう感じではないし
不安もあるけど、
可愛く強くかっこよくありたいなーなんて
最近思ってたりした?
へへ??笑